こんにちは やなせ歯科のやなせです
 9月は砂の中で温められたウミガメの卵が孵化していく季節。
実はウミガメの卵にとって「砂の温度」はとても重要で、
孵化率だけではなく、性別まで変わるのです。
およそ29℃より高ければメス、
低ければオスが生まれる可能性が高くなるため、
温暖化の影響によりメスに偏ってしまう海岸も少なくないのだとか。
すぐに解決出来る問題ではありませんが、
日々の環境への意識を大切にしなくてはいけませんね。

今月の院内新聞では
「災害時の口腔ケア」についてご紹介しています。
いざというときに慌てないよう、普段からの備えが重要です。
被災時に口腔環境を悪化させないためにも
日頃からお口のケアは欠かさないようにしましょう!
マイナ保険証の利用について
 当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて
患者様の診療情報を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めている医療機関です。
正確な情報を取得・活用するために、
マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算
 初診時:従来の保険証 4点
     マイナ保険証 2点
 
診療日のご案内
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
休診日です
スタンダードプリコーション(標準予防策)
 当医院では、新型コロナウィルスが問題になる以前から
徹底した感染予防をしています。
「全ての患者様が感染症にかかっている可能性がある」
という前提で、滅菌や消毒、洗浄など、
万全な感染予防対策を行っております。
歯が痛い時や違和感を感じるなど、
困った時は無理をせず安心してご来院ください。
待合室
ウォーターサーバーを設置しています。
キッズスペースあり。

院内新聞
 お口の中のことがよくわかる!
 毎月好評発行中です。