こんにちは やなせ歯科のやなせです | - 9月は砂の中で温められたウミガメの卵が孵化していく季節。
実はウミガメの卵にとって「砂の温度」はとても重要で、 孵化率だけではなく、性別まで変わるのです。 およそ29℃より高ければメス、 低ければオスが生まれる可能性が高くなるため、 温暖化の影響によりメスに偏ってしまう海岸も少なくないのだとか。 すぐに解決出来る問題ではありませんが、 日々の環境への意識を大切にしなくてはいけませんね。
今月の院内新聞では 「災害時の口腔ケア」についてご紹介しています。 いざというときに慌てないよう、普段からの備えが重要です。 被災時に口腔環境を悪化させないためにも 日頃からお口のケアは欠かさないようにしましょう!
-
|
|